植物

エケベリアの元気がなくなった?原因を解明、対処してみたら元気に!

何にも知らないところから「エケベリア」を育ててみたらこうなった。

特徴

・なんか葉が枯れるばっかり。ぷよぷよし始めたらすぐ葉がしなしなになって枯れる。

・全体的に肉厚だったはずの葉が薄くてヒョロヒョロになっている。

約2か月ほどですが、私がエケベリアを育て始めてみて分かったことをまとめてみたいと思います。

エケベリアってなに?

ベンケイソウ科エケベリア属の多肉植物の一種です。

葉が花のような見た目のをしている可愛らしい多肉植物です。

ホームセンターなどにも売られています。

改善したこと

不調になった際の育て方は以下の通りです。

・5日に1回、スプレーで水を与える。(ひよってちびちびと水あげてました)
・室内で、60㎝くらいの距離から育成ライトを当てる。(窓際ですが日当たりがそんなに良くないので育成ライトで補填しています)

これらの条件を以下に変えました。

・土がしっかり乾いてから、鉢底から水が通り抜けるほど水をしっかりあげる。
・育成ライトの距離を40cmまで近づける

鉢底から水が出るほど水やり

水やりってどのくらいやればいいのか?

しっかり乾いてから、しっかり水をあげる

最初は多肉植物(エケベリア)は乾燥を好み、根腐れの原因にもなるので水のやりすぎはよくないということで、ちびちびと頻度は5日に一回であげていたところ元気がない様子でした。

エケベリアを買ったお店でプロの方に聞いたところ、土がしっかり乾いたところに鉢底から水が出るほどしっかり水をあげるのが良いとのことでした。土の中の空気も水が通ることで新鮮な空気に入れ替わるのだと。

言われた通り、水をしっかりあげたところ、葉がぷりぷりと肉厚になり一安心。

しかし、水はやり過ぎると葉が徒長(育ち過ぎる)してしまうので注意です。

こんぺいとう
こんぺいとう
私は水の頻度が多すぎたようで、ぷりぷりの肉厚の葉になったのはいいものの丸い葉が細長く伸びてややパイナップルのようなシルエットとなってしまいました…。これはこれで可愛いから水やりの頻度を調整しつつ見守っていきます(汗

同じ種類の植物であっても、育てる環境(置く場所や土、天気、どんな鉢に植えているかなど様々な条件)によって水やりのタイミングは変わってきます。単純に5日に一回とかそういう感じで水をあげることはできません。

毎日様子を見て、育てながらその子にあった水やりのタイミングを理解していかないとなと思いました。

それでもやっぱり何かしら目安は欲しいですよね。

目安

土が乾いたと思ったら、そこから2~3日我慢してからたっぷりの水。

鉢の中までしっかり土が乾くであろう目安で、現状わたしはこんな感じで管理しています。あとは鉢を持ち上げたときに「軽い」もう水分切れてるなという感覚を養い中です…(;´・ω・)

日光不足で葉が下がる

葉は下の古いものから枯れていくのですが、そのスピードがやけに早いような…エケベリアが元気のない理由は、水やりだけではなく日光不足も大きな要因でした。

エケベリアの下の葉が下がって“スカート”状になっている時は日光不足のサイン。(品種によっては日光が十分でもスカート状になる場合があります)

最初、日当たりや日照時間が十分に確保できていなかったので植物用のライトを使用していましたが、葉焼けを恐れて結構離れたところ約60cmの位置から照射していました。

40cmほどの距離からライトを照射するようにしたところ葉が上を向いてくれました。

水やりの後の注意点

水滴があれば息を吹きかけるまたはブロワーで吹き飛ばしておく!→葉が蒸れて腐ったりカビが生えやすくなります。また、水滴がレンズのように光を集めてしまい葉焼けの原因になります。

-植物