新着記事

美容

2023/9/20

大人ニキビに悩む敏感肌におすすめ化粧水・保湿・スキンケア用品

敏感肌でさらには大人ニキビ、肌荒れで毎日悲しい気持ちに…ニキビできてたら朝から鏡見て萎えますよね( ˙-˙ ) 私は敏感肌でありやや乾燥めの混合肌? そんな私がおすすめする化粧水と保湿(クリーム・乳液・ジェル等)をご紹介。 ニキビを予防するスキンケア ニキビを“治す”と言うよりは“なりにくい肌”を作ると言うイメージを持ってください。 ただ、できてしまったニキビに効く有効成分ももちろん化粧水に含まれます。 またニキビ予防の化粧水を使うからと言って、絶対に予防できるわけでもありません。そんな万能品があればいい ...

ReadMore

バイク 配信アプリ

2023/9/3

足つき改善!エストレヤのリアをYSSサスペンション交換で乗り味も良くしてみた

わたしKawasakiのエストレヤに乗っています。 身長は約160㎝で、体重は約40㎏。 バイクを乗り出してから思ったより足つきに不安を感じていて「あとちょっと足つきがよくなれば…」と思っていました。 あとは乗り始めたころバイクの練習場所に真夜中補装のない道をくるくる周回していましたがぽよぽよと跳ねておりました。(これはサス変えてから気づいた) あれやこれやしていてWebikeを物色していて見つけたのが”YSS SUSPENSION(ワイエスエスサスペンション)”。 こんな人におすすめ ・ローダウンさせた ...

ReadMore

バイク 配信アプリ

2023/9/2

バイク好きにおすすめの”レゴテクニック” 大人も遊んで飾って楽しめる!

バイク好きにおすすめ”レゴテクニック”をご紹介。 レゴテクニック(LEGO®TECHNIC)って何? (引用元:LEGO公式より) あのレゴブロックのシリーズのひとつで、実際に動くギアボックス、ホイール、車軸を組み立てて、車両や飛行機、バイク、建設機械などを完成させるレゴテクニック。 6歳以上のお子様向け、と言いつつ大人が楽しめる高クオリティ。 眠っている子ども心を呼び覚ましエンジニアになったつもりで遊ぼう。 実際、お子様のいるお父さん、お母さんも一緒に楽しむのもありですね(*‘∀‘) レゴテクニック ” ...

ReadMore

バイク 配信アプリ

2023/8/22

【バイク女子】おしゃれなバイクウエアを買うならRossoStyleLabで!

こんにちは!こんぺいとうです! バイク乗りになる際に心配だったことは… 心配だったこと ①怪我(転倒・事故)すること ②バイクが怪我すること 以上2点です。 身を守るウェアを買わなくては… バイクウェアとなるとレディースもそこそこあるのですが、ショップ巡って分かったのはとにかく見た目が”ガンダム”化する… 身を守りたいとなるとやはり『プロテクター』、でもシルエットがどうしても浮いてしまうので悩みました。 (参照元:J-AMBLE公式サイトより) 色々調べたり、ショップで試着なんかをしていて見つけたおすすめ ...

ReadMore

バイク 配信アプリ

2023/8/18

シフトガイドの効果って?ハンターカブに取り付けたら快適なギア操作に!

ハンターカブ(CT125)のシフトチェンジがし辛いってよく耳にします。 今回はそんなシフトチェンジを快適にする『シフトガイド』についてお話します。   シフトガイドのメリット (参照元:Gcraft公式サイトより) 正しいギアの切り替えをアシストし、スムーズで正確なシフトチェンジを行えます。 シフトチェンジの際に起こるギアシャフトのしなりを低減し、シフトタッチを向上させ小気味良いシフトチェンジを実現! シフトチェンジの際のストレスを抑えるため、運転が快適になります。   ここからは、余 ...

ReadMore

 

カテゴリー別

© 2023 こんぺいとうブログ Powered by AFFINGER5