「うわ~仕事で失敗した」
「上司に嫌なこと言われた」
「同僚との格差が辛い」
「最近なんにもうまくいかない」
色んな事でネガティブになっている皆さん。
適度にブレイクしていきましょう!
くよくよしがちなわたしが心掛けていることです。
愚痴って吐き出す
抱え込んでしまうことなく適度に吐き出して、自分の心を整理、ブレイクさせることも必要かと思います。
耐えきれなくなってブレイクすると危険で…自分の意思でいまちょっとブレイクさせておこうはありかなと。
とにかく愚痴る
色んな吐き出し方があると思います。
一番いいのは個人的に誰かに愚痴る!これに限ります。
真剣に聞いてくれる人、自分とは違う答えをくれる人、話す相手によって吐き出した後の感じが変わります。
話す相手を間違えない
話す相手も大事です。
話しても全然すっきりしない場合は話す相手があんまりよくない場合も…
なにはともあれ相手は聞き上手がいいです。
話し上手ならまだいいのですが、”話し好き”の類いの人には愚痴を言うと愚痴りたいだけなのに相手の方がしゃべってしまうという現象が起こります。
思った以上にスッキリしません。
基本に人間関係うまくできてる相手ならしっかり話しきいてくれるものです。
一番怖いのは人間関係築けてない相手からの興味本位まじりの「話聞いてあげるよ」に対して真面目に話すことです。
こういう相手の場合、愚痴ったつもりがさらに別の部分でイライラし始めることもある…
究極相手はいらない!
相手がいないといけないと思ってるそこのあなた!
ひとりでも愚痴れます。
ただ誰からも相づちも返事も返ってきません。
でも、言いたい放題です。
話しずらいこととか愚痴る自分が醜いとかネガティブなところ出したくないとか、ネガティブな時ほどそういうことも考えます。
一人で抱え込まない方がいいとは思います。
でも、そういうことや時は一人で吐き出すのはいいかもと思います。
話す以外の方法
・歌う
・ゲーム
・映画・ドラマ・アニメ・テレビ見る
→腹立ってるときはスカッと敵倒すアクションもの
→泣きたいときは感動もの
→お笑いで笑う
愚痴っても解決にはならない
愚痴ってスッキリしても、解決にはなりません。
イライラや悩みのタネはどんなにスッキリしても消えることは無く残ったまま。
ネガティブになる時間に区切りを
ネガティブになってもいいけど、ずっと考えてたらその時間が勿体ない。
この”勿体ない”にたどり着く訓練は必要です。
愚痴ってもいいし、ネガティブになってもいい!けどいつまでもそうしてはいられないと切り替えるためのスイッチを意識するといいと思います。
特に嫌いな人に割く時間は本当に勿体ない!
原因が嫌な人だった場合は、その人のために今こんなに悩んでるマイナスなことに時間使ってるの勿体ないはあんな人に使うくらいなら、自分のために時間使おう、自分の好きな人に使おうとした方が断然イイ!と切り替えるのをおすすめします。
勝手に悪い方にばかり考えない
まだ起こってもないことに怖がっていませんか?
自分で勝手に悪い方に考えて逆の”良いビジョン”を想像できていない人は”良いビジョン”もちゃんと考えてみて下さいね。
どうなるか分からない未来のことなんて実は考えても無駄で、その時になってみないと結末は分からないものです。
”良いビジョン”になれるように準備は万端にしてそれでも失敗したら”仕方ない”と思って。
失敗しない方がいいですが、どんなことにも失敗しないそんな人はいないのですから、いい意味で諦める。
自分が変わる
それに対してずっと愚痴っていたとして、それは変わってくれるものでしょうか?
消費税が増税した、給料がカットされた、不要不急の外出ができなくなった、上司が変な人だ…とか。
自分の方が変わってあげないとどうにもならない事ばかりで、その事柄や相手に直接なにかするにしても自分がアクションを起こさないと変えようがありません。
何もしない場合でも結局自分に”我慢”や”諦め”をさせなくてはいけません。
問題に対する解決方法は様々ですが、ちゃんと向き合ってその時その時の”決着”をつけます。
ただ適度にブレイク挟んでるので、大丈夫!今のところ!(;´・ω・)
ネガティブさんへおすすめの本
すぐ始められるくよくよする人へのとっておきのアドバイス集です。
そんな心配しなくても大丈夫だよって不安を軽減させて、「思ったより平気だ」「そうだこんなことでくよくよするもんじゃない」と気づかせてくれる一冊です。
「てきとうでいい」「いい人にならなくていい」「言いたいこと言えばいい」とか有難いなと思える言葉がたくさんです。
完璧に…うまくやらないとって思って肩に力はいりっぱなしの人が「肩の力抜いていいんだ」と思える救いがあると思います。
自分は本読んでいいこと書いてあるなって実行できるのって本に書いてあるほとんどが30%程度なんですよね。
なかなかできない事ばっかりで88、93個も書いてくれてるので、結構実践できます…ははは。